PR

NNEファンデとV3ファンデ違いは7つ!悪い口コミも調査して比較

ベースメイク・メイクアップ

 

「NNEグラインディングファンデーション」と「V3エキサイティングファンデーション」は、どちらも美容針を配合したニードルファンデ

どう違うの?と思われる方も多いですよね。

この記事では、NNEファンデとV3ファンデの違い、口コミから見る商品の違いなどをお伝えいたします。

V3ファンデには「ブリリアント」「シャイニング」もありますが、この記事ではベーシックでポピュラーな「V3エキサイティングファンデーション」との比較でお話しします。
ゆん
ゆん

ぜひ、購入前の検討材料として参考にしてください♪

 

NNEファンデとV3ファンデを比較!特徴的な7つの違い

まず、NNEファンデとV3ファンデ、それぞれ特徴的な違いが確認できる部分を、比較表にまとめます。

後に、それぞれの違いについて補足しますね!

  NNE V3
美容針 クイックニードル イノスピキュール
主要美容成分 セラミド
エラスチン
コラーゲン
2種の幹細胞
10種のビタミン
ヒト臍帯血幹細胞培養液
4種の植物エキス
パンテノール
ナイアシンアミド
アラントイン
機能 化粧下地
日焼け止め
ファンデーション
コントロールカラー
コンシーラー
フェイスパウダー
化粧下地
日焼け止め
ファンデーション
コントロールカラー
日焼け止め SPF50 PA++++ SPF37 PA++
フリー処方 11のフリー 6つのフリー
容器とテクスチャー 削り出して使う固めのバーム状 押し出して使うクリーム状
カラー 2色展開 1色展開

 

NNEファンデとV3ファンデの違い❶美容針

  NNE V3
美容針 クイックニードル イノスピキュール

名前は違いますが、どちらも天然の海綿から抽出されたもの。

その針にたっぷりの美容成分を付着させることで、美容成分が角質層に浸透しやすくなっています。

これが「ニードルファンデ」と呼ばれる所以ですね。

また、V3のイノスピキュールは針1本1本に無数の孔があいていて、特殊技術で針の内部にまで美容成分を充填しているのだそう。

美容針の製法にはかなりのこだわりがあり、その製法は特許を取得しています。

ゆん
ゆん

V3の製法は特許を取得しているため唯一無二ですが、結局のところNNEも、美容針がお肌にダイレクトに美容成分を届けてくれるという点は同じなのかなと個人的には思います。

天然の超微細針なので、肌への痛みや刺激はありませんのでご安心くださいね。

 

NNEファンデとV3ファンデの違い❷主要美容成分

  NNE V3
主要美容成分 セラミド
エラスチン
コラーゲン
2種の幹細胞エキス※1
10種のビタミン※2
ヒト臍帯血幹細胞培養液
4種の植物エキス
パンテノール
ナイアシンアミド
アラントイン

※1 復活の木幹細胞エキス・ヒト幹細胞順化培養液
※2 アスコルビン酸、ビオチン、カルニチンHCL、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、パルミチン酸レチノール、リボフラビン、トコフェロール、チアミンHCL

どちらも、美容成分たっぷりですね!

違いはあるものの、それぞれの成分を見ると、期待できるお肌への効果はさほど違いはないように思います。

成分に詳しい人は好みがあるかもしれないですが…。

ゆん
ゆん

NNEはピュアビタミンCなどビタミンが豊富なのが嬉しいですね!相乗効果が期待できそう!※アスコルビン酸

 

ただ、V3ファンデ植物エキスが配合されており、稀にアレルギー症状が出ることもあると言われているので、過去に植物系で異変を感じた経験がある人にはちょっと心配かも。

ですが、V3はこの植物エキスを「セブームP-コンプレックス」と名付け、これらの働きがお肌のコンディションを整えるとしています。

 

NNEファンデとV3ファンデの違い❸機能

  NNE V3
機能 化粧下地
日焼け止め
ファンデーション
コントロールカラー
コンシーラー
フェイスパウダー
化粧下地
日焼け止め
ファンデーション
コントロールカラー

どちらもまるでBBクリームのような使い方ができて便利♪

NNEは、ポンポンと追いタッピングすれば、コンシーラー代わりに厚塗り感なくカバー力をアップすることができます。

また、エアリーシールド処方で、フェイスパウダーがなくても、余分な皮脂が目立たないサラッとした質感の仕上がりに。

 

一方、V3は別途コンシーラーやフェイスパウダーも販売されており、これ1つでOKということは謳っていません。

ゆん
ゆん

普通に考えて、NNEでも濃いシミなどはコンシーラーが必要かなとは思うんですよね。でも、極力工程を少なくできるなら楽ちんかな♪

 

NNEファンデとV3ファンデの違い❹日焼け止め効果

  NNE V3
日焼け止め SPF50 PA++++ SPF37 PA++

SPF50 PA++++は、日本最高水準の数値です。

これ一つで、これ以上の日焼け止めを重ねる必要はありません♪

ちなみに、NNEファンデもV3も、仕上がりに影響するため下地を使用しないことを推奨しています。

ゆん
ゆん

となると、SPF37 PA++でも日常使いには十分だと思いますが、紫外線は美肌の一番の敵!と思っている私には物足りないかなぁ…?

 

NNEファンデとV3ファンデの違い❺フリー処方

  NNE V3
フリー処方 11のフリー 6つのフリー

一見、11のフリーだからNNEファンデの方が◎と思いがちですが、見せ方が違うだけで、V3ファンデに有害な成分があるというわけではないと思います。

ゆん
ゆん

V3ファンデが悪いということはなく、より気にされる方はNNEファンデが安心かな〜という感じですね。

ちなみに、両者が掲載しているフリーは下記の通りです。

NNEファンデのフリー成分
鉱物油、石油系界面活性剤、アルコール、合成香料、合成着色料、フェノキシエタノール、パラベン、動物性原料、甲殻類由来成分、卵由来成分、乳由来成分
V3ファンデのフリー成分
タルク、フェノキシエタノール、パラベン、鉱物油、アルコール、ベンゾフェノン

 

NNEファンデとV3ファンデの違い❻容器とテクスチャー

  NNE V3
容器とテクスチャー 削り出して使う固めのバーム状 押し出して使うクリーム状

NNEファンデは、鉛筆削りのようにクルクルッと回してファンデを削り出す、NNEならではの容器。

これは、「グラインディング設計」と言って、韓国で特許を取得しているのだそう。

都度使う分だけ削り出すので、酸化や汚染のない新鮮なファンデを使い続けることができて、お肌にも安全♪

こっくりとしたテクスチャーでカバー力も高く、バームならではの艶肌を作ります。

V3ファンデは同じような見た目ですが、押し出し式のクリームファンデです。

画像出典元 : V3ファンデーション公式サイト

ゆん
ゆん

V3ファンデの方が使い勝手は良さそうかな?でもバーム状のテクスチャーとカバー力は魅力的です♪

 

NNEファンデとV3ファンデの違い❼カラー

NNEは2色の層でできていて、コントロールカラーが一緒になっているので、自然に肌に馴染みます。

以前は「ライトベージュ」のみでしたが、「ニュートラル」も発売されました!

もっと自分色にこだわりたい!という人は、クリームタイプのコンシーラをパレッドに出して混ぜてから塗れば、オリジナルカラーを作り出すことができます♪

出典元 : NNE公式サイト

 

V3は一色展開ですが、原料からこだわり特殊製法で作られていて、肌にのせるとその人の自然なカラーを演出するよう反応し働きかけるという仕組み。

これは不思議ですね〜!

ゆん
ゆん

NNEもV3も、どちらも使う人の肌に馴染むよう、工夫が施されています。

 

NNEファンデの悪い口コミは?マスクにつく?

悪い口コミ

・ベタつくしマスクにもつく。

・付けたてはすごく綺麗でも時間が経つと崩れる。

・薄めのシミが上手く隠れてくれて良いが、顔が真っ白になり不自然になる。

・使い方に慣れが必要。

※個人の感想であり使用感には個人差があります。

良い口コミ

・マスクにつきにくく汚れないので、布マスク使用者として嬉しい。

・軽いつけ心地なのにとてもカバー力があり、厚塗り感なく肌を自然な感じで綺麗に見せてくれる。化粧崩れもしない。

・艶が出てシワが目立たない。

・しっとりしているのにベタつかずサラッとしていて、マスクを外してもよれていない。

・綺麗に伸びて肌にへの密着力もあり、シミや毛穴も綺麗に隠れる。

※個人の感想であり使用感には個人差があります。

NNEファンデの口コミ総評

マスクにつく、メイクがよれる、崩れる、顔が白くなる…などを体感している人は、おそらく使用量と使い方を見直せば解決できそうです。

*キレイに仕上げるコツ*

1〜2mmくらいほんの少量を削り出し、パレット上でパフに馴染ませてから顔にタッピング。
これを顔全体に繰り返していきます。

 

一度にパフに多く取って顔に塗り広げるのではなく、少しずつ、使う分だけ削り出して繰り返し顔に塗っていくのがポイント

ゆん
ゆん

通常のファンデのように、一気に多めに取って塗り広げようとするとキレイに塗れなかったり、化粧崩れしやすくなってしまいます。

実際、

最初は、うわっ白っ!と思ったけど量が多すぎた。思ったより全然少なめでいける。

少しずつを繰り返すとキレイに塗れるし崩れない。

という口コミも多いです。

総じて、上手く使えている方からの口コミは良し!

また、赤くなったりブツブツが出たりなど、肌荒れを起こしたなどの口コミがほぼないのも嬉しいポイントです♪

 

どこよりもお得に買うならコチラ♪

公式サイトで詳細を見る

 

V3ファンデの悪い口コミは?肌荒れする?

悪い口コミ

・翌日にひどい痒みと腫れが出た。

・白浮きするというかグレーベースっぽい色味で、顔色がくすんで悪く見える。

・ツヤ感というよりテカテカになってよれるし、マスクにかなり付く。

・カバー力がなく毛穴落ちする。

※個人の感想であり使用感には個人差があります。

良い口コミ

・乾燥肌でカサカサだったのが一日中しっとりしていて感激。

・夕方でも肌が疲れて見えない。

・ツヤのおかげなのかハリが増すので若返って見える。

・色んな人に肌が綺麗になったと褒められるように!

・毎日使うたびにお肌が潤い、美容液を使っているという使用感。目元も潤います。

・つるつるツヤツヤになる!

※個人の感想であり使用感には個人差があります。

V3ファンデの口コミ総評

NNEファンデには見られなかった「肌荒れ」に関する口コミも…。

ゆん
ゆん

これは、成分のところでも少し触れましたが、植物エキスを配合していることが関係しているのかな、と思います。

私も専門家ではないので確実なことは言えませんが、植物エキスは天然の不純物が混在しているため、稀にアレルギー反応を起こす人もいるなどと言われています。

しかしそれを特定することはとても難しく、悪い意味でガチっとハマってしまう人もいるようです。

もちろん、美肌効果要因として配合されているので、良い効果を感じられる人が断然多いのですが、心配な方はパッチテストをしてみると良いかと思います。

 

また、色が馴染まなかった…というような声もちらほら。

そして、良くも悪くも「ツヤ」に関する口コミは多いですね。

ゆん
ゆん

テカテカになって無理…という人から、このツヤ感が最高!という人までいるので、好みが分かれそう?

カバー力はNNEに軍配が上がりそうですが、ツヤ感を重視する人にはV3が合っていそうですね!

SPICARE V3エキサイティングファンデーション【シリアルナンバー付き正規保証品】15g
SPICARE

 

NNEファンデとV3ファンデ買うならどっち!?

ゆん
ゆん

あくまでも「私なら」ですが、私はNNEファンデーションを購入します。

理由は、

ある程度のカバー力が欲しい。

バーム独特の仕上がりに魅力を感じる。

下地を使わず塗ると考えると、SPF50++++の日焼け止め効果は安心できる。

パウダーなしでOKなのは楽。

V3は1色展開なので合うか心配。

V3はサロン専売品なためネット上に公式ストアがないが、NNEは公式ストアがあるので安心して購入できる。

といった感じですね!

特に私は、公式ストア以外から購入するのは不安があるので、どうしてもな理由がない限り避けたくなっちゃう…^^;

逆に、次のような人はV3ファンデがおすすめかなと思います^ ^

とにかく艶肌が好き。

クリムータイプが好き。

特許取得の美容針に魅力を感じる。

お気に入りのパウダーがあるので合わせて使いたい。

アトピーなどのアレルギーの心配はない。

近くにV3を買えるサロンがある。または、公式ストア以外からの購入でも気にしない。

 

ゆん
ゆん

ちなみに、NNEファンデに惹かれているなら、公式サイトの定期便がとってもお得です♪

定期便ですが、受け取り回数に決まりはないのでご安心くださいね。

次回お届けの11日前までに連絡すれば、停止や配送サイクルの変更が可能です。

どれだけお得かというと・・・

公式サイト(定期便) ずっと 5,980円!
初回送料無料
2回目以降送料660円
楽天など大手通販サイト 8,640円
(7,980円+送料660円)

(表示は全て税込価格)

NNEファンデは毎日使って2ヶ月持つのが目安なので、2ヶ月に1回の受け取りで、2回目以降は詰め替え用のレフィルが届きます。

ゆん
ゆん

通販サイトだとレフィルでも7,000円以上するので、お得度高めですよね。

それと、公式サイトからの購入だと、もしお肌に合わなかった場合でも、20日間の返金保証が付いているのも安心できるかなと思います。

 

いつでも初回2,000円OFF♪

公式サイトで詳細を見る

SPICARE V3エキサイティングファンデーション【シリアルナンバー付き正規保証品】15g
SPICARE

 

まとめ

以上、NNEファンデとV3ファンデについてお伝えいたしました。

私は、子供も小さくなかなか外にゆっくり買い物に行くのも難しいので、NNEファンデは手軽にネットで公式ストアから購入できていいな、とも思ったんですね。

どちらも高評価が多いファンデであることには違いないし、お好みや買いやすさなどで選んでみてはいかがかなと思います^ ^

 

どこよりもお得に買うならコチラ♪

公式サイトで詳細を見る

SPICARE V3エキサイティングファンデーション【シリアルナンバー付き正規保証品】15g
SPICARE