メキメキと人気を上げているヒートブラシ。
朝の時短になる!簡単に真っ直ぐ伸びる!など、ヘアアイロンにはない魅力もたっぷりです♪
いろんなメーカーがヒートブラシに参入しているようで、『Savani』というメーカーも人気上昇中。
ですが、果たして良い商品なのか気になります。。

この記事では、Savaniストレートヒートブラシの口コミや特徴を徹底追求し、買いか買いじゃないかを検証します!
Savaniストレートヒートブラシのリアルな口コミ
ではまず、Savaniストレートヒートブラシを実際に使った人の、リアルな口コミからご紹介いたします。
悪い口コミも知っておきたい!ということで、悪い口コミからご紹介します!
悪い口コミ
太くて重い、ですが、Savaniストレートヒートブラシは、コンパクトな細身のタイプでは無いですよね。
ですが、この手のタイプでは標準的なサイズ感です。
重さも360gですので、他のメーカーのものと大差はなく、こんなもんなんじゃないかな、と思います^ ^
とても軽いのを想像されていたのかもしれませんね。
裏面が熱くなるのも、Savaniだからというわけではなく、どのメーカーでも起こる現象です。
確かに、台座などあると良いですよね〜!
そこら辺への対策は、どのメーカーでも今のところあまり考えていないのかな?という印象です(><)
また、「アイロンより真っ直ぐにならない」という声ですが、これは、どのメーカーでも見られる口コミですね。
ヒートブラシは、うねりが伸びてナチュラル感のあるストレートになる感じなのです♪
これがヒートブラシの良さでもあるので、ビシッとストレートにしたい人は、ストレートアイロンの方が良いと思います。
良い口コミ
このメーカー、私、知らなかったのですが、評判良いですね♪
何より、一番の目的でもある「簡単に真っ直ぐに」という点は、クリアできていますね!
いくつか使ったけどこれが一番良かった、という声も、複数ありました^ ^
で、Savaniのストレートヒートブラシって、めちゃくちゃ立ち上がりが早いんですよ!
そもそも、ヒートブラシは、アイロンと比べて立ち上がりが早く、1分かからないものも多いです。
その中でも、Savaniは約30秒で使える温度まで上がるので、待ち時間はあってないようなものですね♪
すぐ使えるのは、朝の忙しい時に段取り考えたりしなくていいし、ほんと助かります。
しかも、ブラッシングの要領で髪をとかせばいいので、簡単だし、さらに時短にもなりますよね♪
よく調べてみると、この「立ち上がりが早い」ということと「しっかり伸びて真っ直ぐになる」ということは、どうやら関係がありそうです。
これは、他のメーカーも調べたのでわかるのですが、私ならここを見るという特徴でもあるので、次の「メリット」のところで詳しくお話しします♪
Savaniストレートヒートブラシの特徴は?メリット・デメリット
では、どうして高評価が多いのか、Savaniストレートヒートブラシの特徴、メリット・デメリットを探ってみます!
デメリットは?
私が、これはデメリットかな、と思った点は2つです。
<❶ ロック機能がない>
口コミにもあったように、温度設定ボタンにロック機能がありません。
大したことではないかもしれませんが、使う人によっては、触ってしまって温度が変わってしまうことを鬱陶しく思うかもしれませんよね。
ただ、このような口コミは1件しか見つけられなかったので、実際には、使用中にはさほど影響はないのかもしれないです。
<❷ サイズが大きめ>
細身のコンパクトタイプではないので、前髪・後毛・毛先などの細かなスタイリングは難しいと思います。
ただ、このサイズ感はメリットとも言えて、だから全体を一気に素早くストレートに仕上げることができるんですよね♪
ロングヘアで毛量が多い人には、これが高評価だったりもします。
後毛のクルクルとかはできないですが、前髪の簡単なスタイリングはできると思います!
メリットは?
<❶ マイナスイオンが発生する>
アイロン系は、どうしても高温を直接髪に当てるので、傷みが気になる人も多いと思います。
そんな人には、やっぱりマイナスイオンが発生するタイプの方がおすすめ♪
Savaniは、ピンの握り手に近い部分に、マイナスイオン噴射口が1箇所ついています。
実際、使った後広がってしまう感じもなく、ツヤのあるサラサラになる、という口コミもありました。
<❷ 温度設定の幅が広い>
Savaniストレートヒートブラシは、80℃〜230℃まで10℃ごとに温度変更ができます。
これはとても幅広く、髪が細い人、逆に太い人、クセが強い人など、どんなタイプの人でも使うことができそうです♪
ヘアアイロンなんかで、「こんなに高温じゃなくてもいいのに、これ以下にならないのが弱点」などという口コミも見かけます。
これなら、使ってみて、自分に合った温度帯に合わせられますね^ ^
<❸ 最新ヒーター搭載でパワフル!>
私的には、これが一番のメリットかな、と感じています。
Savaniストレートヒートブラシは、MCHという最新のヒーター加熱技術を採用しているため、約30秒で使える温度まで上がるという立ち上がりの早さ!
そして、立ち上がりが早いだけでなく、このヒーターはとてもパワフルで、使用中のヒーターの温度を一定に保ってくれます。
ロングヘアーでも根本から毛先まで常に一定温度でとかせるから、一回とかしただけで真っ直ぐになる!という声も多いんですね♪
長時間使用するより、髪にも優しいですよね^ ^
これと同時に、ブラシ部分のピンの並びも、「しっかり伸びて真っ直ぐになる」に繋がっていると思います!
ヒートブラシは、アイロンのように髪を挟み込まないので、矯正力は弱いです。
ですが、ピンの数と特殊な並び方で、ピンの間にしっかり髪を挟んでキャッチするので、一度でスルン♪を体感する人が多いのだと思います。
ピンが少なかったり、並び方によっては、ただ撫でるだけになってしまいますもんね。

色々なメーカーを調べていると、「真っ直ぐにならなかった」という口コミが圧倒的に少ないのは、この手のタイプのピン並びであることが多いです!
それプラス、Savaniは最新ヒーターを搭載しているので、使用感に満足できる可能性は高いと言えますね^ ^
Savaniストレートヒートブラシのお手入れ方法は?
Savaniに限った話ではありませんが、ヒートブラシは水洗いができません。
クルクルドライヤーのブラシ部分のように、取り外してジャバジャバ洗えたら楽なんですけどね^^;
特に、ヘアオイルなどを付けてヒートブラシを使用した場合、そのままにして使用を続けると、焦げた匂いや煙が出たりする原因に…。
なので、面倒でも拭き取りのお手入れをしましょう。
では、どうやって拭くの?ということですが、これは、皆さんそれぞれに工夫してやっているみたいです。
綿棒を使って、という人もいますが、綿棒は繊維がほぐれて付着してしまいやりづらい、と思う人もいるみたい。
私が、結局のところこれが一番かなと思っているのは、タオルのような厚手のものでなく薄い布を紐状にして、ピンの間に通して左右にゴシゴシする、という感じですね。

めっちゃ原始的ですが、慣れればササッとできます♪お手入れ用の布を持っておくと良いですね。
Savaniストレートヒートブラシはパサつく?
これ、Savaniだからというわけではなく、アイロン系にありがちなお悩みかと思います。
アイロンによっては、髪が切れたとか、パサパサになって傷みが気になって使えない、などという声が上がっている場合もあります。
ですが、今のところSavaniに関しては、そのような口コミは見られません^ ^
むしろ、「ツヤツヤになる」という声も挙がっていたくらい。
これは、マイナスイオンが発生することと、パワフルヒーターのおかげで何度も髪を撫でなくても真っ直ぐになるから、ということが理由かなと思います♪
ですが、どうしても高温を直接髪に当てるわけですから、髪質によっては気になる場合もあるかもしれないです。
その場合は、ヘアオイルをつけるなど、うまく工夫して使うと良いと思いますよ♪
Savaniストレートヒートブラシはショートやボブにも使える?
髪型にもよりますが、ズバリ、使えます!
口コミを見ていると、男性の使用者さんも結構いるようで、「朝の寝癖が撫でるだけで直って便利」という声もありました。
ですが、あくまでもわかっておきたいのは、「ストレートヒートブラシ」だということですね。
・寝癖で爆発したショートヘアを、撫でるだけで簡単に落ち着かせる
・あっちこっち散らかったボブヘアの毛先を、スッとナチュラルな内巻きにする
などは問題ないと思いますが、ショートならではの毛先遊びには向かないです。
ピンも、頭皮に触れる部分は熱くならない構造になっているので、髪が短くても安心ですよ^ ^
Savaniストレートヒートブラシの販売店情報
Savaniストレートヒートブラシが購入できるのは、Amazon・楽天・Yahoo!ストアになります。
Savaniのメーカー直営店はAmazonですね。
Savaniのストア評価も高く、『過去12ヵ月間で100%が肯定的』という高評価ストアなので、安心して利用できると思います^ ^(2022年10月現在)
他、よく利用するサイトがあれば、ポイントを使うも良し!セールを利用するも良し!使いやすいストアで購入してくださいね♪
まとめ
以上、Savaniストレートヒートブラシについてお伝えいたしました。
あまり見たこと聞いたことがないメーカーや、新商品はちょっと不安になりますが、Savaniは安心して使えそうだということがわかりました♪
しかも、あくまでも個人的意見ですが、いろいろ調べてきた中でも、
「ちっ…!なんなの?全然真っ直ぐにならないんですけど…!」ということが起こりにくい商品なではないかと思っています。
気になっていたけど、一歩踏み出せなかったという方にも、私は、おすすめできると思いました^ ^